育休でワンオペ育児を経験 1日で大変さを痛感した話

ワンオペ子育て
スポンサーリンク

こんにちは、はれパパです。

わたくし、はれパパは、ふたり目のムスメが産まれた時に3ヶ月ほど育休を取得しました!

育休期間中にいろいろ経験したことなどをこのブログで発信していってます。

 

子育て中のパパさん! ワンオペ育児できますか??

わたくしはれパパは育休期間中に経験しました。

結果ママが毎日ものすごく頑張っていることがわかりました。

はれパパ
はれパパ

こんなに大変だったのか💦

この気づきのおかげで仕事から早く帰るように心がけたり、

ママに休みを取ってもらうように、動くようになりました

 

いまは、下の子どもも、一歳になりある程度は楽になってきましたが、

産まれたばっかりの頃は本当に大変です。

 

この記事では、

  • 子育てをはじめたばかりのパパやママ
  • 育休を取って子育てをやろうとしているパパ
  • 仕事が忙しくて子育てに参加できていないパパ

 

このような方に、はれパパが経験したワンオペ育児のことを読んでもらって、

少しでも子育てが大変だということを理解してもらえたらなと思います。

スポンサーリンク

育休期間中にワンオペ育児を経験

 

はれパパは二人目が生まれた時に3ヶ月ほど育休を取得しました

 3ヶ月という短い期間 でしたが

何から何まで自分一人でやっていくワンオペ作業をやりました。

 掃除や洗濯料理などの家事や、

子供のご飯の準備やオムツ替え などをひとりで行って大変さを痛感しました。

掃除 料理

 特にワンオペ作業で大変だったことをあげていきます。

 

 子供のお世話がいつ来るかわからないため 家事を集中して行うことができない

 

 はれパパは育休期間中に、料理ができるように頑張ろうという目標を立ててやっていきました。

 料理ができるようにというのは ある程度のご飯が作れるようになれば、

ママ が好きなことをする時間が増えるという考えからやってみました。

 料理自体は少しできるようになったのですが

問題はこれを育児と同時に できるのかということです

 結論から言うとできません!

 生まれたばかりの赤ちゃんは オムツが濡れた時やお腹がすいた時などに泣いて知らせてくれます。

 このタイミングは自分たちが 手が空いている時に泣いてくれればいいのですが ほとんどそうはいきません。

 料理をしている時にも オムツを替えてほしいと泣いて訴えてきます。

 ずっとほったらかして料理をするわけにはいかないので料理を中断して 子供のお世話をすることになります。

 特に問題などが唐揚げなどの揚げ物をしていた時に 子供のお世話をしないといけなくなると、 火を止めて 中断せざるを得ません。

 そのため料理をするのも効率が悪くなり

晩御飯の時間に間に合わず 晩御飯が少し遅くなったりすることもあります。

 このため 子供が小さい時にはご飯をパパッと作れるような料理を作る必要があります。

 このように 料理などの家事も 集中してできない 時が出てくるので 時短家電を使うというのも一つの手です!

 はれパパの家庭でも、 食洗機などの時短家電を使うようにしました。

 育休中に助けられたアイテムとして紹介した記事がありますのでこちらも読んでみてください。

 

 自分のやりたい事が集中してできない

  これも家事と一緒で 自分がやりたいことが集中してできないというのもワンオペの中での問題の一つです。

 子供が生まれる前は YouTube やドラマなどを自分の好きな時間に見ることができたと思いますが

子供が生まれた後は子供優先になり みることができない時が出てくると思います。

 これがもしワンオペ育児だったらなおさらそういう自由な時間はありません。

疲れ

 またどこかに行こうと思っても子供がいけないところというのも出てくるので、

行動に制限が出てきます。

 自分のやりたいことをできないというのは本当にストレスがたまります。

 私、はれパパは、 プラモデルを作ったりゲームをしたりするのを子供が生まれる前は 好きな時間にやっていましたが、

ワンオペ育児となると全くできません。

 

 とにかく会話できる話し相手が欲しくなる

 

 

生まれたばかりの子供とずっといると 普通の大人と会話したくなってきます

 子供に向かって色々 会話しようとしても子供は何も返してくれません。

 会話してくれるどころか泣いて何か訴えてきます。

 これでは本当にストレスが溜まります

 こういう時に地域の子育て支援センターなどに行って、

子育て中のママ達と会話をするという ストレス発散をするしかありません。

 ただ、はれパパは、 どちらかと言うと人見知りの方で

初めて会ったママたちと 会話できるようになるまで時間がかかりました。

 

 子供がいるパパたちへ

 

 ここまではれパパが、 育休期間中に経験したワンオペ育児の大変だったことをいろいろ 解説してきましたが、

もしパパが仕事をしているのであれば、

この大変さをママは毎日 耐えて頑張っていると思います。

 はれパパはワンオペ育児の経験が、短い期間でしたが、

とても大変なことだと実感できたため、

できるだけママに 楽をしてもらえるように

色々考えてできることを やっていくようにしています。

 

 この記事を読んでくれた パパさんには、

ママの話をしっかり聞いてあげて、

少しでもママの負担を減らして 子育てを 夫婦二人でしっかりやっていけるように、

夫婦で話し合ってもらえたら幸いです

ここまで読んで下さりありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました