こんにちは、はれパパです。

4歳と1歳のムスメを育てているパパです
先日、長崎でイベントがあり、大江戸温泉グループのホテル清風に家族といってきました!
部屋からの景色はもちろん、お風呂や食事など満足できました。
特に、このホテルは、子育て家庭にやさしい、いろいろなサービスをしていてオススメできると感じました。
この記事は、
長崎にある、大江戸温泉物語ホテル清風のよかったところを紹介していきます。
長崎に行く予定がある方は、ホテル清風に泊まってみてはいかかでしょうか?
旅の予約ならポイントが貯まる楽天トラベルで予約したほうがお得ですよ!
ホテル清風口コミ 子育て家庭にオススメのホテルです
大江戸温泉物語ホテル清風は、大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツの中の一つで、
長崎にある稲佐山の中腹にあるホテルです。
長崎の稲佐山は、 長崎の夜景が見えるスポットとしても有名です。
長崎の夜景は2012年に開催された「夜景サミット2012 in 長崎」 で
香港・モナコと共に「世界新三大夜景」に選ばれました。
2015年には神戸・札幌と共に「日本新三大夜景」にも選ばれました。
稲佐山から眺める長崎の夜景は「1000万ドルの夜景」と言われるほど美しくとても綺麗です。
このような夜景がホテルの客室から見れるということでとても人気なホテルです。
夜景も人気なのですが、
はれパパが宿泊してみて、子育て家庭にもとてもオススメできるホテルだと感じたので紹介します。
子供用の浴衣が準備されている
ホテルに到着してチェックインをしたあとに、 ホテルで着る浴衣を選ぶことができます。
この時に、可愛い子供用の浴衣もあるので子供にあった浴衣を選んであげることができます。
ホテルで過ごしている間は浴衣で過ごすので子供も喜んでいました。
お風呂に子供用の椅子や赤ちゃんを寝かせられるベビーバスがある
ホテル清風のお風呂は11階にある大浴場と4階にある大浴場と二つあります。
どちらも景色はいいのですが、 11階にある大浴場は長崎の景色を一望できる露天風呂が付いています。
子供連れで行くとどうしてもこういうお風呂に行くことは大変ですが、 ホテル清風なら大丈夫です。
ホテル清風のお風呂は子供と一緒に入れるように子供の椅子があったりベビーバスも準備されています。
なので小さい子供と言っても問題なくお風呂を楽しむことができます。
食事の時に赤ちゃんも食べられるように離乳食が準備されている
ホテル清風は食事もおすすめです。
長崎のいろんな名物や、 お刺身などいっぱい食べることができます。
はれパパのムスメは、お魚が大好きで、 お刺身を一人でいっぱい食べていました。
また他のホテルとは違い、ホテル清風の食事では、赤ちゃんも楽しめるように離乳食も準備されています。
これは子育て中のパパやママは嬉しいサービスと感じると思います。
赤ちゃん用に離乳食を準備していく必要もありません。
また朝から食事を楽しめるように朝食も海鮮丼などが食べられます。
はれパパの娘も朝からマグロやサーモンが入った海鮮丼をモリモリ食べていました。
子供もちゃんと寝られるように和室であり、そこからも綺麗な夜景が見られる
今回はれパパ家族が泊まったお部屋は、和室であり布団を敷いて寝るタイプだったので小さい子供も心配なく過ごすことができました。
この和室からも長崎の綺麗な景色や夜景が見ることができ、この時のイベントでやった花火も部屋から見ることができました。
また朝からは豪華客船が長崎港に入港するのもあって部屋から大きな船を家族みんなで見ていました。
まとめ
ホテル清風は
- 子供用の浴衣が準備されている
- お風呂に子供用の椅子や赤ちゃんを寝かせられるベビーバスがある
- 食事の時に赤ちゃんも食べられるように離乳食が準備されている
- 子供もちゃんと寝られるように和室であり、そこからも綺麗な夜景が見られる
このようなところで子育て家庭にとてもおススメです。
もし長崎に旅行に行く機会があればホテル清風に泊まってみてはいかがでしょうか?
このように子育て家庭に優しいサービスをしてくれるところを積極的に発信していきたいと思います。
家族みんなで外食した時に小さい子供がいても安心して焼肉が食べられたことも記事にしています
こちらも読んでみてください。

ここまで読んで下さりありがとうございました。
コメント