【育休を考えているパパ必見!】育休が終わって学んだ3つこと

パパの育休が終わって学んだ3つこと子育て
スポンサーリンク
はれパパ
はれパパ

こんにちは、はれはれ家族ブログのはれパパです。

わたくしはれパパは、ふたり目が産まれたときに 3ヶ月ほど育休をとり、仕事に復帰しました。
約3か月という短い期間でしたが。
いろいろ経験ができ、また勉強にもなりました。
  1. 育休を取ってみようというパパ
  2. いま育休中というパパ
こんな方は読んでみてください
なにか共感できるとことがあれば幸いです。
はれパパが読んだ本を紹介します。

スポンサーリンク

パパの育休が終わって学んだ3つこと

掃除 料理

1.育児はひとりではできない

まずはこれです、育児は一人ではできません
子育て
少し前にネットで流行っていた言葉でワンオペ育児って言葉がありましたが、
このような状態には絶対にしてはいけません。
わたくしはれパパも何回かワンオペ育児をやりましたが、精神状態がおかしくなります。
子どもの虐待は絶対にダメ!っていうのはわかっているのですが、
ワンオペ育児をやってるとイライラしてしまい子どもに酷く当たりそうにもなります。
家事や、自分のやりたいことなどを集中して行えたほうがいいのですが、
子どもは何かあるたびに泣いてきます。
この時に、一人でずっとお世話するのではなく、
パートナーや、できたらパパママの両親等に頼って一緒に育児をしたほうがいいと思います。
今、仕事を頑張っているパパは、家でひとりで育児をしているママがいると思います。
仕事から帰ってきたときに
部屋が散らかっていたりごはんができていないときがあるとは思いますが、
ワンオペ育児は本当に家事とかできなくなります。
アイマスク睡眠
そのときは、なんでやってないの!?など、注意するのではなく、
一緒に家事を行ったり、時短家電を購入してできるだけ負担を減らすようにしてください。
そして、育休を取ることを検討してみてください。
育休中のパパは、育休期間中にぜひワンオペ育児を経験してください。
そして、ママに一人になる時間を作ってください
人というのはやっぱり実際に経験してみないとわからないことがあります。
家事・育児の大変さ、時短家電のすごさは、経験しないとわからないかもしれません。
ぜひ検討してみてください。
https://hareharelog.com/childcare-leave%ef%bd%b0helpitem

2.仕事をしているほうが楽かもしれない

育休パパ
約3か月ほど育休をとり、
その間は全く仕事に関することはせずに
育児に専念していました。
その結果「仕事してたほうが楽じゃない?」って思うようになりました。
その理由を考えます。

会社での仕事は、ある程度やることが決まっている

だいたい会社に行くと決まったルーティンワークがあり、
休憩の時間なども決まっています。
しかし、育児となると決まった作業というのはあまりないかもしれません。
しかも、初めての子どもとなるとさらに大変です。
子どもは、泣くという自己主張で何かしらを訴えてくるので、
その都度、おなかが空いたのか、オムツが気持ち悪いのか、眠いのか、
ただなにか嫌なのか、を判断してそれに対処していかなければいけません。
そんな感じなので、指示された仕事をするじゃなく、
その時その時のトラブルに対応していくというやり方なので、
どうしても気が張り疲れます。

仕事は時間がくるといつかは終わることができる

掃除 料理
オフになることができます。
仕事で嫌なことがあったら最終手段として逃げることもできます。
しかし、育児には決まった時間がなく、
下手したらオフがないかもしれません。
このゴールのない感じが 永遠と続くのでは?みたいに思ってしまい気持ちが沈みがちになります。

話が通じない

会社の仲間でいろいろワケわからないこと言われるかもしれないですが、
言葉は通じます。
抱っこ紐パパ
対して赤ちゃんはいろいろ言っても通じないし、
赤ちゃんが言ってることもわかりません。
それもストレスになります。
こんな感じで会社では仕事も大変ですが育児はそれとは違うもっとすごい大変さがあるということがわかりました。

3.人との会話が大事

はなしきく
先ほど書いた内容と繋がるのですがやっぱり人間はコミュニケーションを取らないといけない動物だと思います。
はれパパは育休期間中何回か職場の仲間と会って話をする機会がありました。
そこでは、仕事の話しとか子育ての話しなどたわいもない話しができて少しストレス発散にもなりました。
毎日ずっと子どもと一緒にいて外も出ずに誰とも話せなかったら精神状態がおかしくなります 。
育休期間中ママとずっと話しをしていましたが、
家のことや、子どものことばっかり話すので、バカ話しなどはあんまりしませんでした。
時々外に出て近所の子どもと遊んだりしたときは、
一緒にきたママと話すようにしてコミュニケーションをとってみると、
奥さんたちが立ち話で盛り上がってるのもわかる気がしました。

まとめ

わたくしはれパパが育休期間中に学んだことは、
育児をひとりでするのはとても大変でずっと子どもの相手をするのは無理があるため、
ふたりで育児をして、時々息抜きをしよう!ということです。
いまわたくしはれパパは、仕事に復帰し、子どもとはずっと一緒ではありません。
しかし、はれママはずっと一緒です。
少しでも育休期間中に学んだことを守れるように、
早く帰り、ママに息抜きしてもらえるように家事と育児をしっかりやる!
このことを忘れないようにしていきます。
https://hareharelog.com/difficulty-of-childcare
これから育休を取ろうと思っているパパや今育休を取っているパパにすこしでも共感してもらえたら幸いです。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

妻のこはるの紹介

こはるイラスト

妻のこはる(@halmama86)はママイラストレーターとして活動しています。

イラストの雰囲気がいいな~って思ったら

下にあるボタンからこはるのイラスト帳のぞいてみてください。

こはるびよりはこちら>>

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました