こんにちは、はれはれ家族ブログのはれパパです。
今現在、妻と4歳と1歳の娘がいる30代前半のサラリーマンです。
26歳の時に結婚しました。
このときから、お金や、保険などの知識をつけないと行けないと気づき
勉強をしていきました。

大人になってからの勉強が本当に大切なことだと気付いて本を読んで勉強をしています。
この時に問題になったのが、大量の本の整理です。
いろんな勉強をしていく中で
大量の本が本棚を埋めてしまい入りきれなくなった時もありました。
一番悩んだ時が、引っ越しの時です。
大量の本を箱詰めする際にできるだけ大きな箱に詰め込んでいたのですが
重すぎて運ぶことができませんでした。
結局小さい箱に小分けして入れて言ったので大量のダンボールで本を運びました。

本の整理などに悩んだことはありませんか?
これを解決してくれるのが電子書籍です。
電子書籍とは文字の通り、紙の本ではなく、
スマホやパソコンなどで読むことができる本になります。
はれパパが、数ある電子書籍サービスの中で今現在も使っているのが、
Amazon の Kindle です。
Amazon の Kindle のサービスの中に、
月980円を支払うと、いろんな本が読み放題になる、
Kindle Unlimited というサービスがあります。
このサービスを2年間使ってきていいところがありましたので紹介します。
2020年感染症の問題で家ですごす時間が増えています。
この時間を有効活用するために、本を読む人が増えています。
そんなときに本屋さんに行かなくても
スマホやタブレットでいろんな本を読むことができるKindleはいいですね!!

いつも持ち歩いてるスマホでいつでも本が読めるってサイコーです。
Kindle Unlimitedの魅力として
- 定額制なのでどんどん好きな本が読める
- 電子書籍なので スマホやタブレットがあれば、どこでも読める
- 本棚がいっぱいになることはない
- マーカーやブックマークなどの機能がしっかりしていて使いやすい
- サイトでマーカーを引いたところを確認することができる
このようにKindle Unlimited 使うことで、読書生活が変わります。
この記事では、
- 本棚に入りきれないほどの本があり整理したい方
- いろんな本を好きなだけ読みたい方
- スマホやタブレットで本を読みたい方
このような方に Kindle Unlimited を紹介していきます。
電子書籍サービスKindle unlimitedとは?
Kindle Unlimited は Amazon が出しているサービスの一つで電子書籍を無制限に読むサービスです。
月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
登録してみようか迷っている方は30日間だけ無料で Kindle Unlimited を体験することができます。
30日間だけやってみて契約するか検討してみてはいかがでしょうか?
Amazon で同じように本が読めるprime readingというサービスがあります。
このサービスは、Amazonプライム会員が利用できる特典です。
こちらも Amazon プライム会員に30日間無料で体験するサービスがありますこちらでも検討してみてください。
Amazon プライム会員についての記事も書いていますこちらも読んでみてください。

prime readingは、 Amazon Unlimited とは違い、読める本の数が少し少ないです。
Kindle unlimitedのいいところ
わたくし、はれパパは 約2年間キンドルアンリミテッドを利用し続けています。
利用していく中で様々な良いところが見つかったので一つ一つ紹介していきます。
定額制なのでどんどん好きな本が読める
Kindle Unlimited は月額980円でたくさんの方が読み放題です。
一か月で一冊以上の本を読む方ならばお得な計算になります 。
しかし、無制限に本を読みまくれるかと言うと違います。
一度にアカウントに登録して読むことができる本は十冊までで、
それ以上の本を読むことができません。
十冊以上の本を読みたい場合には、
今利用している本の中で読み終わった本などを一旦利用を停止して、
新しい本の利用開始という形で読むことができます。
一度利用停止した本と言っても、マーカーを引いた部分やブックマークなどを設定した部分は消えることはありません。
再度読みたくなったら同じ本の利用をすることで
マーカー部分やブックマーク部分などを引き継ぐことができます。
ということで、1アカウントに設定できる本は10冊ですが、
読み終わった本などを利用停止することで他の本を読むことができるので、
お金の事などを気にせずいろんな本をどんどん読むことができます。
このように読んでいるうちに気に入らなくなった本は
すぐに利用停止してまた新しい本を読むというやり方もできます。
紙の本と比べていろんな本に出会える可能性が高まります。
電子書籍なので スマホやタブレットがあれば、どこでも読める
Kindle Unlimited は、電子書籍です。
電子書籍は紙の本と違って、アプリを入れている端末だと何でも読むことができます。
スマホやタブレット、パソコンのアプリを入れていれば
パソコンでも本を読むことができます。
しかも、マーカーをした部分やブックマークをした部分などを他の端末でも引き継ぐことができるため、読んでいる途中の本も他の端末ですぐに続きから読むことができます。
本棚がいっぱいになることはない
小説や漫画など紙の本なら本棚がすぐにいっぱいになると思います。
はれパパの家の本棚も大量の本で埋め尽くされていました。
しかし、電子書籍にすると、この悩みから解放されます。
何百冊の本を全てネットで管理しているため全く重くありません。
一番助かるのが引越しの時です。
引っ越しの際に頑張ってダンボールに詰めていた作業は全くする必要がありません。
マーカーやブックマークなどの機能がしっかりしていて使いやすい
Amazon Kindle は、ブックマーク機能やマーカーを引く機能などが充実しています。
マーカーを引きたいところなどをタップして範囲を指定するだけで
すぐにマーカーを引くことができます。
しかも青や赤などいろんな色を指定できるので、
自分の中での重要度に応じて色を変えるというやり方もできます。
↓ パソコンのKindleアプリでの画面 ↓
そしてこのマーカーの情報などは他の端末で選んだ場合にも引き継がれるため非常に便利です。
サイトでマーカーを引いたところを確認することができる
Kindle Unlimited は、先ほども述べたとおり
一度に10冊だけ利用できます。
他の本を読みたくなった場合には本の利用停止をしないと新しく読むことができません。
そのためマーカーを引いた方などを再度読みたい場合には
再度利用開始の手続きをしないといけません。
しかしマーカーを引いた部分だけを確認する方法があります。
Amazon の公式の機能ではないのですが、
Kindle でマーカーを引いた部分をサイトで確認する事ができるサイトがあります。
ここで今まで読んできた本のマーカーを引いた部分などを
確認することができ読み返すことができます。
Kindle Unlimited で過去にどんな本を読んできたか確認するというやり方もできます。
まとめ
Kindle Unlimited は月額980円払うことで本を好きなだけ読むことができ
- 定額制なのでどんどん好きな本が読める
- 電子書籍なので スマホやタブレットがあれば、どこでも読める
- 本棚がいっぱいになることはない
- マーカーやブックマークなどの機能がしっかりしていて使いやすい
- サイトでマーカーを引いたところを確認することができる
このようなメリットがあります。
ちょっと読んでみたいなという本もこの Kindle Unlimited を使うことで、
試し読みにみたいな感覚で本を読むことができるので
いろんな本に出会える可能性が高まります。
是非皆さんもKindle Unlimited お試してみてはいかがでしょうか?
30日間だけ無料で体験することができます一度体験してみて契約してみてもいいと思います。
Kindle Unlimited よりは本の数は少なくなりますが
プライム会員になることで本を読むことができます。
こちらも30日間無料で体験することができます
こちらから体験してみてもいいと思います。
またAmazonでは、Kindleをより良く読めるように端末を出しています。
こちらも検討してみてはいかかでしょうか?
ここまで読んで下さりありがとうございました。
コメント