【パパ初心者必見】子育てで知っていてほしいこと5選

家族子育て
スポンサーリンク

こんにちは、はれはれ家族ブログのはれパパです。

 

私はれパパは、ふたり目のムスメが産まれた時に、3ヶ月ほど育休を取得しました。

現在二人の娘がいて、長女が4歳になり次女も1歳になりました。

ここまでくるまで、いろんなことがありましたが、長女が産まれた時に、初めてパパとなり、まったくなにも経験したことがなかったので、いろんなことをがむしゃらに頑張ってきました。

 

その中で、今思えばこんなことしなくて良かったなぁとか、こんなことをした方が良かったなとか思い返すと色々出てきます。

初めてパパになるので、いろんな不安がいっぱいあって自分なりに色々行動した思い出があります。

 

はれパパ
はれパパ

初めての子育ては不安しかないね

はれママ
はれママ

いろんなことあったけどどうにかなったね

この記事では、

これから子供が生まれて初めてのパパとなる方

にこんなことを知っておいた方がいいよというものをはれパパの経験から紹介していきます。

 

パパとなった方もこの記事を読んで何か共通する部分があれば幸いです。

スポンサーリンク

【パパ初心者必見】子育てで知っていてほしいこと5選

はれパパは、今子供が二人いて、子育てをママと一緒に頑張っています。

ここまで来るまでにいろんなことがあり

ああしとけばよかったなとか色々ありますが、

これからパパになる人に子育てする上で知っておいた方がいいものがあります。

色々ありますが、特にはれパパが感じたものを5つ紹介します。 

 

ママの言っていることはしっかりと聞くこと

まずはじめはこれです。

ママの話をしっかり聞いてください

はなしきく

スマホをしながら適当に返事とかしていませんか?

子供が生まれたらそんなことをしていはママに怒られますよ。

子供が生まれた後の生活は本当に大変です。

この時はママが心も体もボロボロで本当に育児をするのに精一杯の状態になっています。

この育児ストレスを発散するためにもママがいろんな話をしてくるので、

適当に聞き流さずしっかりと聞いてあげてください。

 

なんでもかんでもママに聞かず、自主的に動けるぐらいまでスキルをあげておく 

掃除や洗濯はできますか?

掃除 料理

また、料理はどうですか? ママを手伝う感じになってませんか?

先ほどにも出たように生まれたばかりの子供を育てているママは

本当に精一杯の状態になってます。

この時に家事や料理などもママがすることになると限界がきてしまいます。

できるだけパパが行うようにしましょう

家事や料理をする時にあれはどこだったっけこれはどこだったけと、

ママに聞いていては駄目です。

しっかりママと話して、あれはどこにあるこれはどこにあると情報を共有して、

ママに聞く必要がないようにしておいてください。

そして、出来るだけ子供が生まれる前までにパパが一人で自主的にできるように、

時間があるうちに練習をして、家事スキル料理スキルを上げておいた方がいいです。

子供が生まれた時にパパが授乳以外を出来るようになっていると

本当にママは助かります。

はれパパは、育休を取った時に料理を練習してできるようになりました。

このタイミングではどうしても遅いと感じました。

できるだけ子供が生まれる前にやっておいた方がいいです。

 

大量の子育て本を買いあさって熟読する必要はない 

これは私はれパパも子供が生まれる前にやっていたことですが、

今となってはしない方が良かったものの一つです。

いろんな子育て本が出ていますがこれを片っ端から読んでいくと、

いろんな著者の考え方に触れることはできますが、

どれがいいのかが判断できないので混乱してしまいます。

いざ子供が生まれた後に、この時どうしたらいいのかとか色々出てきます。

結局本の情報を完璧に吸収できないままになっているといざという時に役に立ちません。

やるべきことは何か一冊の本を決めてそれを熟読して

後は子育て中に起こった問題などは、いろんな先輩パパママに聞いたり、

近所の人に聞いたりして解決して行った方がいいです。

しかも最近は、スマホひとつでネットの情報にアクセスできるので、

Twitterやブログの情報などでも簡単に仕入れることができるのでそちらも活用していってもいいと思います。

はれパパのアカウントはこちら

なので大量の本を読み漁るよりは家事や

料理スキルをアップさせる方に時間を使ってもいいと思います。

はれパパが読んでよかった本はこちら

 

 

機械に頼れるところは機械に頼った方がいい

家事や育児をしていく中で 意外に時間がかかっているものが出てきます。

  • 日々の洗濯や洗濯が終わった後の服を干す作業
  • 料理や料理をした後の食器洗い
  • 掃除機で床を掃除する等

毎日しなければいけないし地味に面倒な作業でもあります。

こういう作業を子どもが生まれたばっかりの頃はどうしてもできない時が出てきます。

頑張ってやろうとしても手が出なかったり、

疲れてしまってどうしてもしきれなかったりすることがあります。

毎日のこういう作業は、地味に時間がかかります

この時間をどうにかなくして

子育ての方に時間を割り振ることができれば

ママ的にも楽だしパパも作業しなくていいので楽です。

 

どうすればできるかと言うと、家事をしてくれる家電に投資することです。

このような時短家電に投資をすることで劇的に自分の時間が増えます。

洗濯で言えば、ドラム式の洗濯乾燥機を買うことで洗濯した後の干す作業もなくなり時間が増えます。

 

 

料理で言えば、最近ホットクックという家電が流行っています。

このホットクックは、材料を切って指示通りに調味料と一緒に鍋に入れてボタンを押すだけで料理ができる時短家電です。

これを導入すれば料理をする必要もありません。

このホットクックのすごいところは自動でかき混ぜてくれるので本当にほっといていいです。

 

 

また本当にめんどくさい作業の食器を洗う作業ですが

これも食洗機を導入することで解決できます。

もう今の時代食器を洗うのは人間の手ではなく機械が洗う時代だと感じます。

洗濯を洗濯板で洗っていた時代から

洗濯機に洗う時代に変わったのと同じように

食器洗いも機会がする時代だと思います。

食洗機は本当に導入して良かったものの一つです。

 

床の清掃はテレビとかでも有名なルンバなどのロボット掃除機を導入すれば床掃除の時間も削減できます。

 

 

 

このように機械が出来る作業は

どんどん機械にさせて行った方が育児に対する時間に使えるので良い投資だと思います。

検討してみてはいかがでしょうか?

 

育休中にはれパパが本当に助かったと思うアイテムをまとめた記事があります。

こちらも読んでみてください。

一番大事!他の家庭の子供と成長スピードを比べない

これが私はれパパも陥ったやらないほうがよかったことです。

自分の子供の成長が本当に一般の子供と一緒なのか、

読んだ本ではもうハイハイできる時期なんだけど大丈夫なんだろうかとか、

近くに住んでるあまり変わらない子供はハイハイ出来てるんだけど大丈夫なの?とか色々あります。

これだけは覚えておいてください、全然気にしなくていいです

病院とかに行った時に身長や体重などを測ると思いますが、

その時に病院の先生から何か言われない限り問題はありません。

今現在子供が元気であれば心配する必要ありません

成長

はれパパは、仕事の同僚に、ちょうど同じぐらいに生まれた子供がいます。

そこの子供はとても成長が早く話すことも早かったので、

自分の娘は大丈夫なんだろうかと考えたこともありましたが、

結果的に今は問題なく元気に走り回る子いっぱいおしゃべりもします。

どちらかと言うとうるさいくらいに喋ります。

なので本当に心配しなくてもいいです。

親がちゃんと愛情を注いで子育てをしていけば子供はきちっと育ちますので心配せずに頑張っていきましょう。

まとめ

ここまで色々と解説してきましたが、

結論から言うと色々あると思いますが、結果的になんとかなるということです。

まずはママを大切にして、

ママのストレスを無くすようにして、

自分が家事育児を行っていく際にも、

できるだけ負担がなくなるように時短家電などに投資をして、

どんどん自分たちを楽にするように行動していけばいいと思います。

 

いろんな心配事が出てくるとは思いますが、

自分の親なども同じように子育てをしてきています。

結果的に今問題なく元気にいられるというのは今まで親が頑張ってきてくれたおかげであります。

なので親にも感謝しつつ、

分からないことが出たら親を頼ったり近所の人を頼ったりして自分達だけで悩まないようにすることが大事だと思います。

これから子育てしていく上で大変なことはもっと出てくるかと思いますが、

一人では悩まず夫婦二人で一緒に子育てをしていくようにして行けばなんとかなると思います。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました